
|
 |
オーダーメイドについて |
工房ヌウ オーダーメイドの流れ |
1、お客様のご要望をお伺いします |
 |
■こんな服を作りたい ■こんな生地が欲しい ■どんなシーンで着る服なのか ■着用の月日
などをお伺いして始めさせていただきます。 |

2、布地の決定 |
 |
店の布を見て決めてもらうか、
お持ち込み頂くか、日時のゆとりがあれば
当方で探すこともできます。 |

3、デザインのご相談 |
 |
お客様の用途・ご希望のデザインを
アドバイスさせて頂きながら
ご相談・決定いたします。 |

4、服のイメージをイラストにしてお見せします |
 |
こちらでもお客様とご一緒にデザインを
イラストにして、イメージを固めていきます。
アドバイスさせて頂きながらご相談・決定いたします。 |

5、寸法取り |
 |
その場でお客様のバスト、ウエスト、ヒップ
肩巾、着丈などの寸法を測らせていただきます。
|

|
この後、当店にてゆとり加減のお好みを加減しながら
製図・型紙制作・布地裁断・仮縫い準備をいたします。
|

6、仮縫い |
 |
再度、ご来店頂いて仮にお作りした服を
着て頂き、デザインの調整・サイズの調節をいたします。
|


7、完成 |
 |
同窓会に着ていく、やわらかい雰囲気の
春色の服を作りたい、というお客様の
ご希望が形になりました。 |

8、お渡し |
 |
サービスで、共布のオリジナル
コサージュもつきました。
ご来店頂いて、お渡しするか、
宅急便などでお届けもできます。 |

オーダーして自分だけの服を作ってみませんか? |
女性は毎年のように新しい服が欲しくなるものです。 そんなお客様が気軽にオーダーして自分だけの服を作って頂けるよう、 値段設定をしております。 ご予算がある場合は、ご相談に応じます。
制服、おそろいのドレスなど枚数がまとまる場合は割安料金になります。 是非ご相談下さい。 又、特殊な布地で特殊な服作りをしている小さなメーカー服の下請け にも応じます。料金などはまずはご相談下さい。
なお、ご来店できないお客様には、お気に入りのお洋服(サンプル)を 送って頂いて、同じ形で作ることもできます。
|





|
COPYRIGHT(C) 工房 ヌウ ALL RIGHTS RESERVED.
|
|